画像詳細

西麻布エリア

笄川と庚申塔

撮影年代:  / 季節:

#歴史・文化 #今昔パネル #パネル展 #自然 #交通
画像を利用したい方はこちら
(写真利用上のご注意)

麻布広尾の古川。川の流れるまち、昔の麻布は川岸の湿潤地帯であった。

天現寺橋付近で古川(渋谷川)に合流する笄川(現在は暗渠)は、青山 3 丁目の梅窓院付近が水源の一つ、根津美術館にも水源を持っている。

近くに川が流れ、昔は草原であった場所には、人々の道標ともなっていた庚申塔が建っている。

このパネルの古い写真について/出典:東京写真帖

作成年度:平成21(2009)年度

撮影スポット

関連する画像を探す